初心者でも簡単|ダイソーの観葉植物をハイドロカルチャーに植え替えてみた

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
初心者でも簡単|ダイソーの観葉植物をハイドロカルチャーに植え替えてみた

こんにちは、じゃが畑のメイ(@jaga_mayqueen)です。

お家の中に緑があると癒されますよね。

今回は「癒しを求めて観葉植物を育てたい」ということで、土に植った植物をハイドロカルチャーへ植え替えてみました。

結果、った以上に簡単に植え替え可能、おしゃれな観葉植物に仕上がり大満足

この感動を皆さんにお伝えできたらと思います。

この記事はこんな人におすすめ
  • 観葉植物を育ててみたい
  • ハイドロカルチャーに植え替えたい
目次

ハイドロカルチャーとは

ハイドロカルチャーとは、ハイドロボールと呼ばれる人工の土を使い植物を育てる方法です。

ハイドロはギリシャ語で「水」、カルチャーは「栽培」を意味しています。

ハイドロカルチャーで使うハイドロボールは、粘土を高温で焼いて発泡させたボール状の石のことです。

石には細かい穴がたくさんあり、その中に取り込まれた空気が植物に酸素を供給します。

ハイドロカルチャーのメリット・デメリット

メリットデメリット
ハイドロボールは無菌・無臭で清潔感がある
虫が発生しにくい
透明な容器で育てると水に管理が簡単
ハイドロボールは劣化しにくく、繰り返し使用可能
容器を選ばず、インテリアに合わせやすい
大きく育ちにくい
根腐れを起こしやすい
直射日光の当たる場所には置けない
ハイドロカルチャーに向いている植物が少ない

我が家がハイドロカルチャーを選んだ理由

  • 虫が発生しにくい
  • インテリア性の高さ

1番の決め手は虫が発生しにくいということ。

ハイドロボールは無菌・無臭ということで、虫がほとんど寄ってこないことが大きな魅力。

家の中で植物を育てるにあたって、清潔感が保たれることは重要視するポイントだと感じています。

もう1つの決め手はインテリア性の高さです。

ハイドロカルチャーは底に穴の開いていない容器ならば、鉢になります。

ガラス容器にしたり、陶器にしたり、飾りたい場所に合わせて容器を選ぶことができます

容器にこだわることで、より一層おしゃれにお部屋を飾れそうです。

ハイドロカルチャー植え替え方法

初めての植え替えということで、「失敗が怖い」。

ということで、観葉植物も含めダイソー商品を中心に、低予算で植え替えにチャレンジしました。

コストを最小限に抑えることでハードルが下がり、植え替えにチャレンジしやすくなるかと思います。

準備したもの

ハイドロカルチャーへの植え替えで準備したものはこちらです。

ダイソーの観葉植物
ハイドロカルチャーの植え替えに必要な道具
準備したもの
  • 観葉植物
  • ハイドロボール
  • 根腐れ防止剤(ゼオライト)
  • ボールとザル
  • インナーポット

観葉植物

観葉植物のコーヒーの木、パキラ、テーブルヤシ

コーヒーの木テーブルヤシパキラの3種を購入。

ダイソーで110円の観葉植物を選びました。

その他、330円の観葉植物も販売されていました

ハイドロボール

土の代わりになるハイドロボールはダイソーで購入。

ダイソーのハイドロボールには中粒小粒がありました。

今回は鉢と観葉植物のサイズが小さいため、小粒を使用します。

園芸店で販売されているハイドロボールの方が粒の形がそろっていて、見た目がよかったです。

お値段は300円〜500円程度。

初めてということもあり、失敗するのも怖かったため、費用が安く抑えられるダイソーでの購入を決めました。

根腐れ防止剤(ゼオライト)

根腐れ防止剤としてゼオライトをダイソーで購入。

根腐れ防止剤としてミリオンAもありますので、どちらかを準備してください。

ダイソーのゼオライトはピンクや水色などのカラーもあり、小粒と大粒も選べるようです。

今回はホワイトの大粒タイプのゼオライトを選びました。

ボールとザル

ハイドロボールを洗うために、こちらもダイソーで購入。

キッチンで使用しているボールやザルをハイドロボールの洗浄に使うのに抵抗があったため、新しいものを準備しました。

無印良品の瀬戸焼の鉢

無印良品のセール品で陶器の鉢をゲットしました。

お値段99円、安い。

以前、無印良品でハイドロカルチャーの観葉植物を購入したのですが、その商品と同じ瀬戸焼の陶器の鉢になっています。

質感も高級感があって気に入っています。

インナーポット

スクロールできます
黒色の小さいインナーポット
インナーポットのサイズは高さ5cm、直径5.5cm
鉢の中にインナーポットがすっぽり入っている

今回は陶器の鉢に植え替えます。

ガラスの容器と違い、陶器の鉢は水の残量が確認できません。

そこで水やりの管理をスムーズにするため、インナーポットに植え替えます。

鉢からインナーポットを出すことで、鉢の中に残っている水の量も確認できるようになります

インナーポットはネットで購入。

鉢の大きさが2号サイズなので、高さ5cm、直径5.5cmのインナーポットが必要でした。

サイズが小さすぎて、なかなかお目当てものが見つからず苦労しました。

手順

  1. ハイドロボールを水で洗う
  2. 植物についている土を洗い流す
  3. インナーポットの底が隠れる量のゼオライトを敷き詰める
  4. ゼオライトの上からハイドロボールをインナーポットに対し1/5を入れる
  5. 植物を入れ、その上からハイドロボールを敷き詰める
  6. 植え終わったインナーポットを鉢に入れ、お水を1/5あげる
STEP
ハイドロボールを水で洗う
ザルにハイドロボールを入れて水で洗う
ハイドロボールの入った水の濁りがなくなっている

植え替え作業の前に、購入したハイドロボールを水で洗います。

ザルとボールを用いて、ハイドロボールから濁った水が出ないようになるまで洗います。

STEP
植物についている土を洗い流す
土に植っていた観葉植物を鉢から出す
観葉植物についた土を洗い流す

観葉植物が植っていた土を洗い流します。

このとき根を傷つけないよう、注意が必要です。

今回植え替えた3種のうちパキラの根が洗いにくかったです。

太い根が独特のカーブを描き、隙間の土がなかなか取れませんでした。

STEP
インナーポットの底が隠れる量のゼオライトを敷き詰める
インナーポットにゼオライトを入れる

インナーポットにゼオライトを敷き詰めます。

底が隠れる程度の量で構いません。

作業中インナーポットの穴から、サイズの小さいゼオライトがこぼれてしまいました。

STEP
ゼオライトの上からハイドロボールをインナーポットに対し1/5を入れる
ゼオライトの上からハイドロボールを入れる

ゼオライトの上に洗ったハイドロボールを入れます。

目安としては、インナーポットに対して1/5の量です。

準備したインナーポットが小さいサイズだったため、今回はゼオライトが隠れるくらいの少量しか入れませんでした。

STEP
植物を入れ、その上からハイドロボールを敷き詰める
インナーポットに観葉植物を入れる
観葉植物を固定するようにハイドロボールを敷き詰める

土を洗い流した植物を入れ、根が隠れるようにハイドロボールを入れます。

しっかり根が固定されるようにハイドロボールを敷き詰めてください。

STEP
植え終わったインナーポットを鉢に入れ、お水を1/5あげる
ハイドロボールに植え替えた観葉植物

作業が終わったインナーポットを鉢に入れます。

植え替えが終わった植物に、鉢の高さの1/5程度の水をあげましょう。

植え替えの感想

あっさり植え替え作業が終わってしまった。

植物についている土を洗い流す作業が繊細で、時間を取られてしまいましたが、それ以外の作業は簡単

ハイドロボールも小粒を選んで正解でした。

粒が小さいので、しっかり敷き詰めることができました。

反省点は、植物に対して植え替えたインナーポットが小さかったこと。

今回は植え替えた観葉植物のうちパキラの根が太く、しっかりしていて、窮屈そうに感じました。

成長したら早めに大きい鉢への植え替えが必要になりそうです。

まとめ

綺麗に飾られた観葉植物

初心者でも簡単に、土に植った観葉植物をハイドロカルチャーに植え替えることができました。

植物についた土を洗い流す作業に少し手間取りましたが、その他の作業は比較的容易な作業でした。

見た目もおしゃれで、3種の観葉植物を並べて飾ると素敵なインテリアになりました。。

清潔感のあるハイドロカルチャー。

観葉植物の植え替えの参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次